
私たち一般社団法人日本エシカル塗装協会では、建物に対して色彩理論を取り入れた色彩提案が出来る会社または、個人の育成を基礎と実践を合わせてトレーニングする分野として「塗装カラー診断士認定講座」を開講しています。
最短3日の講座は、「塗装カラー診断士スタンダード」とし、塗装の見積もり時、ご提案時に色選びのお手伝いが出来る人材を色彩のプロが色彩提案プログラムに沿って人材育成の取り組みを始めました。また、多くの方が受講できるようにリモート開催を基本としております。その背景としてリモートの定着や発展、仕事の忙しさ、開催場所などの距離問題を考慮して開催しております。
一般社団法人日本エシカル塗装協会では、高耐候性の塗料を推奨しておりますので長い間、塗装工事を控えますから色彩理論を取り入れての塗装工事をする必要性は大切と考えています。
また、「塗装カラー診断士プロ」という、さらに色を深堀して学ぶ講座システムの開発にも取り組む姿勢でサービスの向上を図れるよう努力してまいります。
日程:2025年4月17日・4月24日・5月1日(全3回/各回18〜20時)
場所:オンライン開催(ZOOM)
講師:勝馬ちなつ(株式会社色彩塾 代表取締役)
- 4月17日:色の基本理論
- 4月24日:色相配色計画
- 5月1日:トーン配色計画
- 受講料:55,000円
- 教材費:5,000円
- ディプロマ発行費:5,000円(協会会員は2,000円)
- 教材は199カラーカード、トーン表、オリジナル課題を使用します。
- 価格は全て税別です。
受講ご希望の方は お問い合わせ&お申し込みフォーム から「塗装カラー診断士認定講座 希望」と書いてお申し込みください。担当者から折り返しご連絡いたします。